ビットコイン会議とは?
2011年に「ビットコインの神」と呼ばれるロジャー・バーが立ち上げた仮想通貨(暗号資産)のオフ会コミュニティです。2013年にオーガナイザーとして宍戸健氏が加わり、より頻繁に開催されるようになり、今では全国で開催されております。
福岡ビットコイン会議

本日はビットコイン・ピザ・デーということで、福岡ビットコイン会議に参加してきました。
ビットコイン・ピザ・デーとは、フロリダ在住のプログラマーがビットコインでピザを買いたいと開発フォーラムに投稿して、あるピザ屋がピザ2枚を1万BTCで応諾し、初めてビットコインと物が取引された日です。


仮想通貨(暗号資産)に興味を持ったのはいつですか?

離婚がキッカケです。引越しの準備をしていて、1階に住んでいた人が私にビットコインのことを教えてくれました。そこからですね。

高嶋さんがオーガナイザーになったキッカケは何ですか?

東京ビットコインのオーガナイザーの方から誘いがあり、今年の1月に会社をやめて時間が空いたので私がやりますって感じで就任しました。

何かに興味を持つキッカケなんて、どこに転がってるか分かりませんね!
ちなみにビットコイン会議は、仮想通貨(暗号資産)を持ってなくても興味・関心さえあれば誰でも気軽に参加できるオフ会になっています。ちなみに今日はビットコイン・ピザ・デイということで、ピザを食べました。
ちなみにビットコイン会議は、仮想通貨(暗号資産)を持ってなくても興味・関心さえあれば誰でも気軽に参加できるオフ会になっています。ちなみに今日はビットコイン・ピザ・デイということで、ピザを食べました。
参加方法
世界中で利用されているコミュニティSNS「Meetup」というアプリから申し込み出来ます。

今日は4人でしたが、多い日は30名ぐらい参加されているみたいです。逆に少なかったので色々お話できました。